こんばんは。
本日は、スマホ首についてお話しします。
みなさん、日頃どのくらいスマホを使用していますか?
- スマホ首とは、長時間スマートフォンを使用することで首や肩に負担がかかり、姿勢の歪みや痛みを引き起こす症状です。
- 特に、前傾姿勢やうつむき姿勢が続くと、首の筋肉や椎間板に負担がかかり、慢性的な痛みや頭痛、肩こりの原因となります。
- 当院では、正しい姿勢の指導やストレッチ、筋肉のバランス調整を行うことで、スマホ首の改善をサポートしています。日常生活では、長時間のスマホ使用を避け、定期的な休憩やストレッチを取り入れることも効果的です。健康な首のために、早めのケアと予防を心がけましょう。お気軽にご相談ください。
岡崎市の整体「美合治院」では、交通事故治療の豊富な経験があります。マッサージと最新のキャビテーション治療で、事故後の痛みを緩和いたします。接骨院として保険診療にも対応し、皆様の回復を全力でサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。
美合治院
岡崎市美合町生田301蔵ビル1A
駐車場完備
名鉄・美合駅から徒歩1分
TEL:0564-83-852
